2008 March

<春ですね♪>

ドライフラワーアレンジメントでお花に触れていると季節を感じて。。。といってもドライ・・・は今を咲き誇るリアルタイムの花たちではないのだけれど、
春の季節=花々の季節♪ダイスキPINKの季節♪♪な感じの図式が。。。
という感じでいつになくわくわくどきどきしながらアレンジの時間は花たちと向き合っている^^今日の作品はブ〜ケ♪大輪のシャクヤク?をメインにしたブ〜ケは
最後にステキな籠の中に入れて完成♪花束としてかけてもよし、籠に入れておくのもよし♪で、一粒で2度おいしい作品に♪♪大切に大切におうちに持って帰った^^
アレンジ場所はまだ検討中☆とはいえやっぱりおうちの中でも目立つ場所へ・・・といえばたくさんの人々の目を引くお玄関スペースでしょうね〜〜〜♪

<一番>

3月8日土曜日。リフォームへ向けて話し合い。これで何回目になるんだろう〜〜〜???前回と業者さんに頼むことにしているので、話はしやすくなっている、と思う。
今回のメインはリビングの壁作り&ステンド埋め込み。本当にステンドには苦労したのだけれど、昨年秋の清里のフェアでヒトメボレのガラスに出会ってGET☆してからは
なんとなく心も軽くなって、リフォームへ向けてちょっと余裕も出ててきたかな?このままいつになったら壁ができるんだろ〜〜〜って、雲つかむようなところあったから
ちょっと嬉しい出会いだった♪今回はこれにあと玄関に作り付けのシューズボックスも取り壊してしまう。、あとはもう一箇所ステンド入れるかな?って検討中の場所が・・・
ここも壁作りが先ね。どうしよう???ま、ステンド入れるのは後からでもどうにかなるようなので、ここもじっくり向き合うことにするか〜〜〜_ _;
いつも眺めるものだもの、いつも眺めるところだもの、やっぱりこだわりたいよね^^;

業者さんとの話し合いは一歩一歩夢に近づいていくようでなんか嬉しい^^その日その日で何かができてくわけではないけれど、その日に向かって確実に近づいている感じが
スキ#^^#今年のうちには何とかなるのかな?いや何とかしなくては・・・、いや、いややっぱりあせりは禁物だよね。2年待ったんだから。。。
いつもどんなときもこれがいい!って感じが一番スキ♪で、一番大切なものなんだ♪♪

<春満開♪>

3月15日土曜日、お世話になったドライフラワーのお教室が閉店されることになって今日はラストのアレンジメントの日♪毎回先生は次の作品の紹介をしてくださっていたので
今回はもう、本当に楽しみに〜〜〜にしていた♪だってダイスキな淡く優しい雰囲気のPINK系のお花がいっぱい、リングの上に咲き誇っているんだもの。
テーブルの上に飾ったら今が満開のお花畑のよう。。。オマケに使われているお花はダイスキな貝細工や小さな可愛いプチローズ♪♪
小さなリングの上に所狭しとたくさんの花々たちを挿してゆく。可憐にリングの上にのっかているお花たち。。。きらきらした思い出と一緒に優しく色褪せてゆくんだろうな。。。

<$500円玉貯金$>

今年に入ってやりたかったこと、いわゆる今年の抱負ってやつかな?「今年は何をやりたいですか?」と聞かれて一番に答えること。本当は英語の勉強を頑張るということ
なのだけれど、勉強はこつこつと築いてゆくものだから、なが〜い目でがんばりましょうか・・・。今年も、、、ね。
では☆今年☆頑張ることは???今年からがむばることはっっっ???っていつになく気合入ってない?ことでいつも気になっていた例のことに手をつけることに決めた。
まず意志強くするためにダイソーさんで調達してきたあれ。、よし、所定の位置において(ってなにはじめるのよ^^;)準備完了☆☆これさえあれば
明日の億万長者も夢じゃない?ってすぐ大きくでるんだから〜〜〜_ _;マリーちゃんが夢をかなえてくれるって???おいおい、その夢は30万円までよ〜〜〜^^;
って、「ちりも積もれば山となる」ってことわざ作ったのは誰かな?ってどうでもよいけど。とりあえずは100円でマリーちゃんの30万円<夢の>貯金箱をGET☆して
いままで出し惜しみしながらも、ついつい使っていた夢のコイン=500円玉を懐から話さないことに決めた2008年〜〜〜♪夢のレールはどこまで続いているのかな。
目標は海外旅行資金?アンティークのテーブル?オーダーメイドのドアも良いな〜〜〜♪今年からがんばるよん♪オットの会社の後輩はこの夢の箱にためた$で
いろいろな税金をまかなったらしい。経済的で夢のないやつ^^;→って口悪すぎよ〜〜〜、、、_ _;あ、いいのよ、いいのよ、ためることが大事なんだから、、、彼はすごいね。
先輩です^^まずは三日坊主にならないようにがんばろう!この缶の向こうにはヨーロッパ大陸がいつもちら見えするのだから^^;

今月はなんだかたくさんたまったのね。この重さがたまらない><くぅ〜〜〜♪500円をためるコツはまず1000円札いっぱい持つこと♪♪我が家はカード払いが基本なんで、
あんまり現金持ち歩かないのだけれど。これじゃなければもっといっぱいになるんだろうな〜♪♪♪

Next

Home

Back

夢の協力者→マリーちゃん♪
このマリーちゃんの笑顔の向こうにちら見えするのは
どんな未来?時々重さを確かめては未来の夢までの距離を
測っている♪こんな小さな積み重ねが大きな力になるっていうのが
結構好き♪

今月TOPを飾った画像はドライフラワーアレンジメントの3月ラスト作品♪
お気に入りPINK色のロイドBOXの上に置いてパチリ☆
貝細工、ピンク色のペッパーベリー、プチローズなどなどダイスキなお花たちでいっぱい#^^#

清里のフェアで見つけたサーモンピンク色のダイヤ型が見られる美しいステンド♪
気泡ガラスも美しい#^^#清里のホテルで使われていたステンドグラスで
取り壊しの時に外されたのだそう。。。
ステンドは光をやわらかく映して心に身体に優しい♪
風や光や空気を自然に取り入れることの出来る空間作りが目標です^^
目標です☆

ベランダのドアの取っ手にドライフラワーアレンジした
シャクヤクブーケを籠バッグに入れて
飾りました♪ドアの取っ手や壁面などは物をディスプレイすると
立体感が出るのでお気に入りスペースです#^^#
ブーケはバッグに入れるとどこでも自由自在にディスプレイできるので
ちょっとお気に入り♪